-
ライブロックのフサフサ苔
2019/05/19 投稿者:144877001 おすすめレベル:★★★★★
ライブロックのフサフサした苔を良く食べてくれています。
エメラルドグリーンクラブやヤドカリみたいに奥まった所や狭い所の苔は無理ですが食べれる場所ではライブロックの下地が出るほど綺麗にしてくれます。
クロマ フードタイプ100ml(海水魚用品)
1,257 円(税込)
上を泳いでいる魚に先に食べられ 甲殻類はどうしても 餌不足になりがち。共食いし数が減ってくるのも同理由と考えてれている。この餌を沈下させ 底面に餌が残ったとしても、水が汚れない様 工夫されている顆粒状餌。
リキッドリーフ (ブライトウェル)(海水魚用品)
2,310~3,740 円(税込)
サンゴを飼育していなくても、ライブロックが入っているだけで カルシウム値は下がります。低カルシウム値は 甲殻類の脱皮失敗を引き起こします。リキッドリーフを添加し カルシウム値を標準に戻しましょう。
掲示されている写真(動画)は現在の個体ではない場合(特に入荷頻度が多い個体)もございますので、あらかじめご了承ください。 尚 現在の個体がどうかの確認も含めて””この商品について問い合わせる””にて対応しておりますので、ご利用いただければ幸いです。
エビ・貝・タコの ページに戻る
TOPページに戻る
特徴 有難いのが、コケ掃除名人。底砂の残り餌も掃除してくれるためサンゴ水槽にはぴったり。
毒針はないから、素手でさわっても 大丈夫だよ。
一杯掃除してもらってね。
その他 ウニ ヒトデ ウミシダの ページへ
無脊椎コーナーの ページへ
TOPページへ